フレンチブルドッグ 多頭飼い
- メールセッション感想・動画
- 5月10日
- 読了時間: 2分
2週間のセッション、
本当にありがとうございました。
犬という生き物のこと、
ホープの事、雪の事、
そして何より飼い主としての
意識の大事さ、
沢山のことを教えていただき、本当に本当に感謝しています。
今まで悩んでいたのは、犬というものに自分が無知であったこと、
そして何より自分がリーダーとしてホープと雪に
絶対的な安心感を与えられていなかったのが、原因とわかりました。
犬を観察し、犬の気持ちになって考えるという、
コミュニケーションの基本も教えていただきました。
今日のお散歩も3人並んでリラックスして歩くことができました。
もうリードを引っ張られ、リードを力強く握って歩く必要は無くなりました。
ホープと雪の後頭部ではなく、ちゃんと顔が見えて歩けます。
少し出ると、カツンをしなくても、名前を呼んだり、
あれ!って言うだけで微調整する2人を見て、
これがコミュニケーションだと、改めて思いました。
うんちの処理中に座れで待たせること、
知り合いにあっても常識の範囲内の喜びを体で表し、
飼い主同士の会話を座って待てること(雪はなぜか中心に偉そうに座ってました笑)など、
自然すぎてスルーしてしまうほどの変化が、
1日の中で多くあることを、改めて感じました。
リードはゆるっと、気持ちはビシッと。
何かあった時に2人を守れるようにしていきます!
今日ホープ雪はお留守番でしたが、
ホープは出かけに若干吠えたものの、
Noといって出かけて留守番カメラ(購入しました!)
携帯で電車に乗る時確認したら、
もうベットで寝ていてずっこけました笑
ホープ、安心してケージで寝てました。
ますみさんのおかげで私が変わり、
ホープと雪も変わり、家の時間が、まったり、癒しの時間に変わりました。
今まで、私だけではなく2頭にも、
ずっとあくせく落ち着かない感じで過ごさせてしまっていたのかなと思います。
ホープのおかげでますみさんにも出会うことができ、
ホープのことで悩んだからこそ、
犬というものを知ることができ、ホープと雪への理解が深まり、
今こんなに幸せな時間を感じながら、毎日を過ごせています。
物分かりが悪く頭でっかちな私に、
根気よく教えていただき本当にありがとうございました。
また悩んだら相談させてください。
アカデミーも参加させていただきます。
ますみさんにノーベル平和賞を!
Comments