top of page

引っ張り、興奮。


もう2週間経ったなんて!

毎日夜中のメールを楽しみに、

朝になったらやってみようとわくわくして過ごしました。


毎日ボブと過ごすのがこんなにも楽しいなんて、あっという間の2週間でした。



最後のメールが寂しくて寂しくて…。


犬苦手な私がボブを飼い始めて

留守番が多くてかわいそうと与えていた広い部屋も、ボブにとっては安心して過ごすことができなかったんですね。


1回目のカウンセリングでボブの環境を整えて

2回目はリードをつけ、足を拭く事ができ

3回目はそれぞれのおさらいと、リビングでの過ごし方を教えていただきました。

毎回のカウンセリングも楽しくて、学びが多かったです。


何よりちゃんとやらなきゃ!しつけなきゃ!と

力んでしまっていた私でしたが

ますみさんの的確なアドバイスで、いい意味で力を抜いてボブと関わることができました。


いよいよ散歩

待ちに待ったメールセッション

こんな動画送って大丈夫かな?と思いながら

ぐいぐい引っ張り、自転車やすれ違う犬に

吠えまくるボブと振り回される私。


「小指で散歩できるようにしてあげるわ」に

嘘やろ?小指折れるわ〜って思ってましたが

もう一日、一日どんどん楽になって

ほんとに小指で散歩できた時は

え⁈ ほんまにできたやんって笑ってしまいました。


これまで引っ張りが激しく

血走った目で散歩していたボブ

リードが緩み、私の声で止まり、私の元に戻り

顔を見ながら散歩する姿に嬉し泣き


全くできなかった伏せも

何度も繰り返すうちに

私の目を見て伏せしてくれた姿にも大泣きしました。


ますみさんに出会えなかったら

散歩に行くことも、リビングに出すことも嫌々で

ただ餌を与え排泄の処理をし、多くの時間をケージの外から見ていただけかと思うとぞっとします。


まだまだですが、犬と心が通じるって

こんなにも嬉しくて楽しいんですね

私のストレスもそうですが

何よりボブのストレスを減らす事ができて

本当に感謝しかありません。


zoomやメールだけなのに

なんでこんなに的確にアドバイスできるんだろう?

犬を知るますみさんだからこそできる技なんでしょうね

犬の事ならますみさんに聞け!

まさにその通りですね。

本当にお願いしてよかったです。


なにより

「ええやん、ちゃんとできてるやん

 そう、それでいいんよ

 もっと気楽に犬と過ごしてね〜」


なんだろう、このますみ節

めちゃくちゃ安心できました笑


また困ることがあれば、ぜひご相談させてください。お忙しい中、貴重な2週間をありがとうございました。

ますみさん、お身体無理なさらず頑張って下さいね。

 
 
 

Comments


bottom of page