top of page

雑種 攻撃性, 噛みつき, 跳びかかり


2歳の雑種犬ルピタのことで、ますみさんのメールセッションを受けました。


ルピタの問題は、訪問者に攻撃的に吠え掛ること。人を咬んだこともあり悩んでいました。


ますみさんのセッションの凄いところは、犬の訓練方法だけではなく、飼い主をやる気にさせる力があることです。犬の心理の詳しい説明に説得力があり、飼い主が納得することにより飼い主の意識が変わって行くのだと思います。「最初から人を咬みたい犬なんていない」その通りだと思います。


ルピタには時間をかけたリハビリが必要ということでした。成果が一進一退で弱気になったこともありましたが、ますみさんは、何か月でもお付き合いします、頑張りましょうと心強い言葉をかけて下さいました。飼い主にやる気がある限り、ますみさんは味方でいてくれる方です。


会ったこともない、またこれからも会う機会がないであろう異国に住む一匹の犬のことをこれだけ親身になって考えてくれるトレーナーが他にいるでしょうか。頑固で一筋縄ではいかないルピタのために、ますみさんは一生懸命知恵を絞って下さいました。


セッション開始から3カ月、今では人が来ても、部屋の奥で落ち着いて座っていられるようになりました。自分の犬を理解することで、犬との絆も強まった気がします。ますみさん、本当にありがとうございました。


私も以前は、犬の問題行動のせいで暗澹たる気持ちで追い詰められていました。でも、メールセッションで、トレーナーが実際に犬に会わなくても飼い主が変わることで犬が変わるという驚くべき体験をしました。


同じように悩んでいる飼い主さんにますみさんのメールセッションのことを知って頂き、諦めないで希望を持って頂けたら幸いです。

Comments


bottom of page