top of page

ーーーーーーーーーーーーーー

■ご購入確定後、ご登録のメールアドレスへ、ダウンロードファイルを送ります。(PDF)(ファイルサイズ188KB)

 

携帯会社のメールアドレスはご遠慮ください。ファイルを受信できない場合が多々ございます。ウェブメールアドレス(gmailやyahoo等)をご登録ください。

ーーーーーーーーーーーーーー

 

■ダウンロードファイルやご注文後の流れは こちら  でご覧いただけます。

ーーーーーーーーーーーーーー

 

備考・注意事項

ダウンロードの有効期間は30日です。

有効期間中に、他の場所へ保存ください。

 

バックナンバー 120号  【 ~犬動画からの学び方~オーバープロテクト・飼い主が起因の問題(動画付き~】

¥1,320価格
消費税込み
  • 飼い主の教科書。毎月15日発刊。

    バックナンバー120号

    【~~犬動画からの学び方~オーバープロテクト・飼い主が起因の問題(動画付き)~】

    ———————————————

    寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

     


    バックナンバーの購読も順調のようです!
    読者の皆さん、ありがとうございます。



    さて、早速本題に入ります。
    ほぼ、毎回言っているので恐縮ですが、
    「犬の問題行動」は、人間の無知に起因しているということ。今回も言わせて頂きます。


    何度も何度も、何年も言い続けておりますが・・・。
    犬が人を襲う、犬が犬を襲う・・。



    こうなったときに、真っ先に「犬をトレーニングする」という考えに行きつきますよね?


    犬が問題行動を起こすので、人(トレーナーさん)に任せて犬を「修理」してもらうという感覚ですよね?「問題行動は治さなきゃ!」って。

    違うんです。


    犬の行動を治す・・・「治す」ということは「治療する」ということです。

     


    治療ではありません。病気ではないんですから。

     

     

    この続きは有料です。

    購入するとすぐにお楽しみいただけます。

     

bottom of page