top of page

ーーーーーーーーーーーーーー

■ご購入確定後、ご登録のメールアドレスへ、ダウンロードファイルを送ります。(PDF)(ファイルサイズ304KB)

 

携帯会社のメールアドレスはご遠慮ください。ファイルを受信できない場合が多々ございます。ウェブメールアドレス(gmailやyahoo等)をご登録ください。

ーーーーーーーーーーーーーー

 

■ダウンロードファイルやご注文後の流れは こちら  でご覧いただけます。

ーーーーーーーーーーーーーー

 

備考・注意事項

ダウンロードの有効期間は30日です。

有効期間中に、他の場所へ保存ください。

 

バックナンバー 188号【 ~Mindset(意識と知識)~】

¥1,320価格
消費税込み
  • 飼い主の教科書。毎月15日発刊。

     

    【 ~Mindset(意識と知識)~】

    ———————————————-

    読者の皆さん、暑かった夏も終わりましたね。犬の散歩にも適した気候になりました。

     

    如何お過ごしでしょうか?

     

    さて、今回も同様、前月のアカデミーでご紹介した動画を一部、そして今回は「マインドセット」について書かせて頂きます。

     

    いまでこそ、私のように「飼い主が変れば、犬も変わる」という言葉をよく見聞きします。

     

    これは実は、シーザーミラン氏がテレビで有名になる以前から、私が飼い主に言っていた言葉です。

     

    私の過去ブログを読んでいただければわかると思いますが、

     

    楽天で書いていたブログからアメバに引っ越すまで、私とスタッフ(犬のデイケアに働いていた時代)との七転八倒の様子や、

     

    デイケアの社長とのやりとり、犬の飼い主とのバトル、保護団体への不信感、そして私の失敗など・・・いろいろとその当時の感情をたくさん書いております。

    (著書「動物愛護の真実」は保護活動の様子などをまとめています)

     

    初めてこのメルマガを読まれる方、167号には「ますみさん」ができるまでのことをかいつまんで書いておりますので宜しければ読んでください。

     

    話を戻しますが、「飼い主が変れば、犬が変わる」・・・

     

    これ具体的にどうかわればいいのでしょうか?

     

     

    購入するとすぐにお楽しみいただけます。

bottom of page