top of page

ーーーーーーーーーーーーーー

■ご購入確定後、ご登録のメールアドレスへ、ダウンロードファイルを送ります。(PDF)(ファイルサイズ204KB)

 

携帯会社のメールアドレスはご遠慮ください。ファイルを受信できない場合が多々ございます。ウェブメールアドレス(gmailやyahoo等)をご登録ください。

ーーーーーーーーーーーーーー

 

■ダウンロードファイルやご注文後の流れは こちら  でご覧いただけます。

ーーーーーーーーーーーーーー

 

備考・注意事項

ダウンロードの有効期間は30日です。

有効期間中に、他の場所へ保存ください。

 

バックナンバー 69号 【 ~負のエネルギー~】

¥1,320価格
消費税込み
  • 飼い主の教科書。毎月15日発刊。

    【~負のエネルギー~】

    ーーーーーーーーーーーーーーーー

    皆さん、ご無沙汰しております。

    ロスも最近、やっと、寒くなってきました。


    まぐまぐのお時間です。
    さて、今回のメルマガですが、ブログをご覧の方はご存知、エルダットという男性とのいい関係が続いておりまして、
    立て続けに問題犬を私の元でリハビリをしております。

     


    その犬たちのことについて、思うことを書かせていただきます。



    その前に、まず私は彼を何と呼んでおるか・・・当然、彼の名前はエルダットですが、彼は(トラッパー)である・・・と私は思っております。

     


    保護する人、救う人=レスキュアーなので、彼ももちろんレスキュアーなんですが、

     

    もっと絞れば、彼は野犬として路上や空き地に住みついている犬を捕獲する人なんですね。



    トラップってお分かりになりますか?

     


    ハニートラップとか、今では日本でも聞くことがあると思いますが、トラップとは「罠をかけて捕まえる」ということです。



    つまり、彼は罠を掛けたり、餌で釣ったり、編みを仕掛けたりで、野犬、もしくは、捨て犬を捕獲して犬を助けているわけです。

     


    彼はこうして、犬たちを捕まえ、獣医に連れて行き、私たちのようなレスキュー団体に連絡を取り、譲渡までのプロセスを委ねる・・・

     

     

    この続きは有料です。

     

    購入するとすぐにお楽しみいただけます。

bottom of page