ーーーーーーーーーーーーーー
■ご購入確定後、ご登録のメールアドレスへ、ダウンロードファイルを送ります。(PDF)(ファイルサイズ206KB)
■携帯会社のメールアドレスはご遠慮ください。ファイルを受信できない場合が多々ございます。ウェブメールアドレス(gmailやyahoo等)をご登録ください。
ーーーーーーーーーーーーーー
■ダウンロードファイルやご注文後の流れは こちら でご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーーーーー
備考・注意事項
ダウンロードの有効期間は30日です。
有効期間中に、他の場所へ保存ください。
バックナンバー 81号 【〜行動と想像力〜】
飼い主の教科書。毎月15日発刊。
バックナンバー 81号
【〜行動と想像力〜】
————————————————-
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?ロスは11月というのに、異例の暑さで34~ 36度を記録しております。
さて、今回はこのタイトルです。 理由があります。
ご存じのとおり、毎回、メルマガの内容は、私の経験で書かせていただいておりま すが、 私がわかっていること、知っていることを、みなさんにどう伝えるか・・が毎回テ ーマでありまして、そこには、 わたくし自身が一般飼い主さんの知らないことに気が付かなければ書けないことが たくさんあるわけです。
それに気づくには「想像力」が必要なんですよ。
想像ができないときも多々あります。 飼い主さんやアカデミーの生徒さんなどから「質問」を受けることで、「ああ、こ ういうことも知ってもらわなきゃいけないんだ・・・・」って・・・・
聞かれて初めて気づくこともたくさんあります。
さて今回、11月にはグループアカデミーを実施しました。
アカデミーは、メルマガで書いていることが実際に起きたり、セミナーで説明した通りの犬の行動をお見せすることができますので、 前もってメルマガを読んで来られるかたには、ストンと体に入ってくる・・・とい う経験ができるんですよ。
経験を持てば、想像力が養われます。
↓
この続きは有料です。
購入するとすぐにお楽しみいただけます。