ーーーーーーーーーーーーーー
■ご購入確定後、ご登録のメールアドレスへ、ダウンロードファイルを送ります。(PDF)(ファイルサイズ198KB)
■携帯会社のメールアドレスはご遠慮ください。ファイルを受信できない場合が多々ございます。ウェブメールアドレス(gmailやyahoo等)をご登録ください。
ーーーーーーーーーーーーーー
■ダウンロードファイルやご注文後の流れは こちら でご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーーーーー
備考・注意事項
ダウンロードの有効期間は30日です。
有効期間中に、他の場所へ保存ください。
バックナンバー 84号 【〜改善と完治・ゴールとは?~】
¥1,320価格
消費税込み
メールマガジン バックナンバー 84号
【〜改善と完治・ゴールとは?~】
————————————————-
読者の皆さん、いつも読んでくださってありがとうございます。 今回のお題は、「改善」と「完治」というタイトルです。
犬の問題行動をあつかっていると、飼い主さんは「完治」を求める方、多いんで す。 問題行動は治りますか?って尋ねる人、多いんですよね。
その辺について、いままで書いたことがなかったので、今回はこれについて書いて みます。
まず、犬の問題行動は病気でしょうか?
例えば、多くの人が抱えている「引っ張り」「吠え掛かり」「噛みつき」・・ 完治・・・とは、完全に治まることですよね? 二度とその症状が出ない・・・ってこと。
例えば、腰痛、ヘルニア・・手術したら治った・・という結果が出る。これ、完治 です。
これら、引っ張り、吠え掛かり、噛みつき・・・は、病気でしょうか? 病気ではありません。リアクションです。
↓
この続きは有料です。
購入するとすぐにお楽しみいただけます。