ーーーーーーーーーーーーーー
■ご購入確定後、ご登録のメールアドレスへ、ダウンロードファイルを送ります。(PDF)(ファイルサイズ189KB)
■携帯会社のメールアドレスはご遠慮ください。ファイルを受信できない場合が多々ございます。ウェブメールアドレス(gmailやyahoo等)をご登録ください。
ーーーーーーーーーーーーーー
■ダウンロードファイルやご注文後の流れは こちら でご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーーーーー
備考・注意事項
ダウンロードの有効期間は30日です。
有効期間中に、他の場所へ保存ください。
バックナンバー 92号 【 〜2017年秋ジャパンツアー・ダイジェスト~】
飼い主の教科書。毎月15日発刊。
バックナンバー92号
【 〜2017年秋ジャパンツアー・ダイジェスト~】———————————————-
読者の皆さん、今月号もご購読ありがとうございます!
私は今、ツアーの真っ只中でございます。このメルマガが発行されるときには、ジ ャパンツアーが終了していますね。
毎回日本でのツアーの後は、セミナーやセッションをやってみた後の私の感想や、 セミナーで講演したことを、 かいつまんでメルマガに書かせて頂いております。
今回から日本のドッグハウス(埼玉)でのアカデミーもスタートし、セミナーやセ ッションでは「犬に悩む飼い主さん」や、 「犬を学びたい方」と間近で接する機会があります。
そして、いろんな方から「質問」を受けます。 質問を受ける側の私は、その飼い主さんが犬のことを「どう捉えているのか」って ことを客観的にみているのですが、 いつも「なんでそんなに難しく考えるの?」って思うんですよ。
以前も書いたことがありますが、その原因は「メニューの多いレストラン」と同じ ことなんだと思うんです。
メニューが多いほど、人は悩みます。
そして、決断がぶれてしまいます。 私のクライアントさん方もそうですが、いろんなトレーナーさんを渡り歩いた挙 句、私や私の認定しているDBSにたどり着く...といった方がほとんどです。 そして、問題が改善する...
↓
この続きは有料です。
購入するとすぐにお楽しみいただけます。