1月の枠の販売は、日本時間で1/5に日付が変わった時に開始します。
※毎月の枠の販売開始は、月末前後に予定。販売開始日時が確定しましたらインスタで告知します。
このページは説明とレビュー観覧になります。
※ 受講資格のメルマガとドッグマニュアルをしっかり読んでおられない方はお申込みいただけません。
■受講資格
メールマガジン 107, 124, 126, 130, 131, 139, 140, 145, 146, 147, 152, 154, 155, 157, 158, 160, 161, 162, 164, 167, 168, 170.(計 22号)と ドッグマニュアルの全てを購読、しっかり読まれた方。
メルマガ購入はこちら→バックナンバー購入
ドッグマニュアル購入はこちら→ドッグマニュアル購入。
■ご購入確定後、ご登録のメールアドレスへ、明細を記載したダウンロードファイル(PDF)をお送りいたします。
■携帯会社のメールアドレスはご遠慮ください。ファイルを受信できない場合が多々ございます。ウェブメールアドレス(gmailやyahoo等)をご登録ください。
ーーーーーーーーーーーーーー
■必ずお読みください■
ご注文後、5分以内に”ご注文ありがとうございました”メールが届きます。(迷惑メールボックスもご確認ください)ダウンロードファイルは、その“ご注文ありがとうございました”メールの注文内容欄にあるダウンロードという文字、またはボックスをクリックすると明細が見れます。
ーーーーーーーーーーーーーー
■ダウンロードファイルやご注文後の流れは こちら でご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーーーーー
備考・注意事項
ZOOMで、カウンセリングいたします。
所要時間は1時間半です。
※日本時間 の 水、金、または水、金、土曜 、3月~10月間は、午前9時スタート。11月~2月間は、午前10時スタート。 (サマータイムある為)のみ予約受付可能。
当方アメリカ在住の為、時差を踏まえております。
英語・日本語OK。
実際に犬を見せて頂かなくても、大抵の問題はわかります。
ビデオ通話で犬を見せて頂いても構いません。
上記の受講資格をクリアした方のみお申し込み頂けます。
お申込み方法説明ページ カウンセリング
【犬・問題行動についてのカウンセリング】
セッションが必要かどうか?事前に相談を受け付けます。
今、抱えている犬の問題や、これから犬を飼う予定の人、保護犬を迎えたい人、犬の里親、もしくは保護犬の預かりなどやりたい方など、犬に関する悩みや相談を、なんでも受け付けます。
犬の問題、引っ張り、噛みつき、飛び掛かり、拾い食い、吠え、分離不安など、今ある問題すべてを相談してくださって構いません。
犬をハンドルする、世話をする、一緒に生活するのは飼い主さん(ご家族)です。
トレーナーに預けたり、躾け教室に通っていても、実際の生活環境と違う場所では、問題の解決には至りません。
すべての飼い主が、犬に(ご自分の)トレーナーになるべき!という考えです。
訓練所に預けた、トレーナーさんを雇った、躾け本を読んだ、道具を変えた、どれを試してもダメだった・・・
もしくは、訓練所、トレーナーのハンドルでは犬が問題を起こさない、トレーナーのいう事には従う・・・などなど、「自分の犬」を「自分の責任」でハンドル*コントロール)する術を身に着けたい人、ご相談ください。
Dog Behavior specialist
★オンライン ドッグ エドケーションの第一人者★
オンラインで、飼い主さんを教育し、犬の問題行動を改善するエキスパート。ロサンゼルス在中。多くの実績をあげています。