top of page
メールセッションのご感想とビフォー/アフター動画
コーギー 散歩での引っぱり, 拾い食い, 興奮
今日でオンラインセッション終了になりましたね。 2週間あっとゆう間でした。 初日から思い返すと、動画を撮りに散歩の練習に行っていたあのいつもの公園、あそこはいつも沢山の人、子供、犬の散歩であふれている活気ある公園です。 セッション受ける前は、ここでニコと素敵な散歩ができる日...
イエローラブ1歳半 散歩での引っぱり, 跳びかかり, 興奮
マスミさん、ドギナイスッタフの皆さん 2週間のセッション、本当にありがとうございました。 我が家の犬(イエローラブ1歳半)は 散歩の時の引っ張りと、興味対象への飛びつき 飛び出しの癖があり困っていました。 特に他の犬がいるところでは...
ボーダーコリー 吠え, 散歩での引っぱり, 興奮
私は家庭犬のトレーナーをしています! お客様にも問題行動のレッスンや扱い方なども指導する立場で、また人と犬がペアになり競技会にチャレンジする競技の指導もし、自分の犬でもアジリティーという競技会に参加させていただいてます。...
ラブラドール 跳びかかり, 多頭飼での悩み, 興奮
シュナウザーとダックスと暮らす我が家に3頭目として迎えたラブ。 生後3か月より7か月間、預けて訓練したものの、散歩と言えば、 ありとあらゆる動くものへぶっこもうとして、まともに散歩出来ませんでした。 特に、小型犬へのぶっこみは酷く、...
柴犬8歳 パニック, 吠え, 噛みつき, 散歩での引っぱり, 破壊行動, 怯え
我が家のしゅうは、8歳の柴犬(豆柴)で未去勢です。 3か月で我が家に来たしゅうは、それはかわいらしく、とてもやんちゃな子でした。 しゅうは今でこそ衰えましたが、以前は、猫のように身軽で、ダイニングテーブルにもひょいっと飛び上がる始末。...
多頭|シェパード・ゴールデンレトリバー・ビション 多頭での悩み
今回sessionをお願いしたいと思ったのは、多頭飼い、シェパードと言う犬種の難しさがあって、お願いしました。 私は仕事でも犬のトレーナーをしていたので、うちの犬達の気持ちをしっかり理解したいというのと、それをお客様の犬逹にもいかしたいと思って居たからです。...
大型犬 散歩での引っぱり, 興奮
我が家の愛犬は体重25キロの大型犬、普段の生活で別に噛み付いたり指示を聞かなかったりすることもなく、他犬や人に特別攻撃的でもない、わりと優等生、私が自宅で預かっている犬達とも仲良く暮らしていました。 それが、ここ1年くらいどんどん強くなってきていて、お散歩中に出会う犬にガウ...
豆柴、ポメラニアン 吠え, 噛みつき, 破壊行動, 怯え
我が家は北海道で豪雪地帯。。。 屋根からの落雪音にパニックになり、留守中には破壊行動をするようになってしまった豆柴をどうしたらいいのかわからず悩んでいました。 以前からますみさんやDBSのお三方のことは知っていて、一度深山さんに電話カウンセリングして頂いたこともありました。...
保護犬2頭 散歩での引っぱり, 興奮
どちらも保護犬で生後3か月頃から飼っています 2頭になってからの散歩が特にメチャクチャで、前をグイグイ歩き、何かを見つけては興奮するので落ち着いた散歩がしてみたい、と思いオンラインセッションを受けることにしました。 ますみさんにお願いした理由は、犬の行動の理由をちゃんと説明...
ホワイトシェパード(♂)二頭 多頭での悩み
数年前、メールセッションを受け、 その後プライベートセッションも受けたにも関わらず、再びメールセッションお願いしました。 キッカケは引っ越し後、留守番させていたら、 窓の鍵突破、雨戸も突破して大脱走、 通報されてて(大型犬二頭が町中走ってりゃそりゃ通報される)、...
ラブラドール 噛みつき, 散歩での引っぱり, 跳びかかり, 興奮, うなる, 呼び戻し
BEFORE 今回ますみさんと出会えて、セッションを受ける事ができ、感謝してます。 本当に良い3週間を過ごせました。 私たち夫婦にとって、今回、セッションを受けたクロ1才6か月(ラブラドール)は2代目です。 初代のトム(ラブラドール)は引っパリはありましたが、おとなしい犬(...
ラブラドール 噛みつき, 散歩での引っぱり, 跳びかかり, 怯え, 興奮, 呼び戻し
BEFORE マールは2ヶ月ほどで我が家にやってきました。 ラブラドールは2代目です。 大型犬と言う事で、まだ2ヶ月でしたが、私達の年齢も考え、散歩のひっぱ り、飛びつきなど、困らないように マールが家に来てすぐに、近くのトレーナーさんに週1度ほど通うことにしました。...
bottom of page